Aクラス
富田林大会 優勝🥇
高石スワローズとの決勝戦。
初回から、大技小技を織り交ぜた攻撃を繰り広げ、終わってみれば13 - 0のコールド勝ち(^-^)v
6年生になって、10大会目の優勝🏆️
1月13日,14日に行います、長曾根ストロングス主催”目指せ!神宮・スポ少2024”大交流会の
組合せが決まりましたので、掲載させて頂きます。
*クリックして大きく表示
◎北名古屋ドリームズ 杉本様
先日、熊田総監督のお孫さんのために「だるまさんの絵本」をいただきました。
いつもお気遣い、ほんとにありがとうございます!
チーム一同感謝しております。
今後ともよき関係をお願いいたします🤗
📸写真は、杉本様(北名古屋ドリームズ)と熊田総監督と総監督のお孫さんとの3ショット
Aクラス
羽曳野大会 優勝🥇
新浅香山ニュースターズとの決勝戦。
初回、ホームランで先制されるが、その裏、打者一巡の猛攻で一気に9点をあげ、試合を決めた🤗
最優秀選手賞...ナオト
来年度の長曽根が主催しております「大交流会」を前に、
前哨戦として新家スターズさんが今年より「大阪秋の陣」として交流大会を行い、
長曽根としても参加することとなりました!
*クリックして大きく表示
Cクラス
松原大会 優勝🥇
住之江球場にて山田西、ハヤテなどの強敵4年生を打ち破って勝ち上がってきた
長曽根Dクラス(3年生)との兄弟対決での決勝戦。
長曽根4年生がスピード、パワー、気迫で圧倒して優勝🏆️
最優秀選手賞...ケヨ
Aクラス
オリックスバッファローズカップ優勝🏆️
東播ナインストリームとの決勝戦(京セラドームにて)
初回、ライトのホームラン、ジョウ、ユウキ、リクトのタイムリーで6点を先制。
その後、毎回得点を重ねてワンサイドゲームに。
投げてはナオトが完璧なピッチングで流れを引き寄せて、勝利し優勝🥇
この度は、第28回高野山旗全国学童軟式野球大会、
阿波踊りカップ全国学童軟式野球大会2023 出場において、
皆様より温かい寄付金や激励のお言葉をたくさん頂き、
ありがとうございました!!
おかげ様で子供たちは全力で闘い抜く事が出来ました!!
チーム一同、心より厚く御礼申し上げます。
ここに、支援者様のリストを掲載させて頂きます。
また、クラウドファンディングからも沢山の方からご支援を賜りました。
併せて御礼申し上げます。
*クリックして大きく表示
Aクラス
東淀川大会 優勝🥇
山田西リトルウルフとの決勝戦。
初回、ナオトのタイムリーで先制した後、着実に得点を重ねる。
最終回、相手の追い上げがあったが、4 - 2で逃げ切って勝利!!
6年生になって7大会目の優勝🏆️
Aクラス
河内長野大会 優勝🏆️
仁徳ヤンガースとの決勝戦。
2回裏、打者一巡の猛攻で一気に6点を奪う。
その後も点数を重ね、10 - 1のコールド勝ちで優勝!!
Bクラス
城東大会 優勝🏆️
山田西リトルウルフとは4度目の決勝戦。
2回表、2点を先制されるが、すぐさまひっくり返し逆転。
そのまま逃げ切り、7 - 3 で勝利し、優勝🥇
全クラスでの合同練習
本日、2ヶ月に1度くらいある全学年での合同練習🥎
人数もどんどん増えていき、活気のある練習が出来ました
秋の体験会も実施中!!
人数に制限があるので、興味のある方はお早めに😊
Aクラス
此花大会 優勝🏆️
池田ウイングスとの決勝戦。
点を取ったり取られたりのシーソーゲームの中、最後は1点差を守りきり、勝利😊
Cクラス
スポニチ杯(大阪府下大会 学童2部) 第3位🥉
仁徳ヤンガーズとの準決勝。
初回、先制した後、試合を優位に進めるが、最終回、ミスからランナーをためた後、サヨナラタイムリーを打たれ、逆転負け。
この悔しさを忘れず、練習に励み、もっと強くなろう!!
Aクラス
阿波踊りカップ(準全国大会)優勝🥇
1回戦から決勝戦まで、すべてコールド勝ちして優勝!!
6年生の後半戦もチーム一丸で頑張ります!
*クリックして大きく表示
Bクラス
此花大会 優勝🏆️
山田西リトルウルフとの決勝戦。
初回、3点を先制されて、苦しい展開だったが、粘り強い攻撃で逆転。
そのまま逃げ切り、勝利🥇
Aクラス
第3ブロック大会 優勝🏆️
八尾ドラゴンズとの決勝戦。
初回、一気に13点を奪い、試合を決めた
最優秀選手は、ライト😉
1年生
夢いっぱい、可能性いっぱいのメンバー😉
Aクラス
スポ小大阪府予選 優勝🏆️
VS 門真リトルユニオンズ
序盤からテッペイ、カアト、カイトとホームランが次々飛び出し、
終わってみれば、14 - 1で勝利し優勝🥇
Aクラス
大阪府下大会
(高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会 予選)
決勝
VS 新家スターズ
初回から息詰まる展開の中、チャンスであと1本が出ず、0 -2 で敗戦
でも、堂々の準優勝🥈
気持ちを切り替え、夏の高野山大会、徳島阿波踊りカップ、
スポ少全国大会の優勝を目指して、チーム一同頑張ってまいります。
応援宜しくお願いいたします!!
Aクラス
大阪府下大会
(高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会 予選)
準決勝
VS 池田ウイングス
初回から点の取り合いのシーソーゲームの展開で、試合を決めたのは、
セイシロウの走塁と絶好調カイトの犠牲フライ😊
ついに明日は決勝戦!!
優勝🏆️して、神宮に行こう!!
皆様、住之江公園野球場🏟️に応援にお越しください
11:00プレイボール🥎
Aクラス
大阪府下大会(高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会 予選)
準々決勝
VS 忠岡テットシリアス
初回から、打線がつながり、一気に得点を重ね、
10 - 0 のコールド勝ち😊
5/5(金.祝) 準決勝
10:30~ 吉原公園野球場🏟️
5/6(土) 決勝
11:00~ 住之江公園野球場🏟️
皆様、ぜひ応援にお越しください🤗
*クリックして大きく表示
Aクラス
平野大会 優勝🏆️
6年生にとって最後の大会。
有終の美を飾り、17回目の優勝で締める。
最強世代と言われていたけど、全国制覇にあと一歩届かなかった。
改めて、野球の難しさ、奥深さを感じました。
その経験を生かし、みんな羽ばたいてくれると思います🙂
みんなの活躍をチーム一同応援しております!!
新Aクラス
南河内 スポ少 優勝🥇
ホワイトベアーズとの決勝戦。
初回から打線がつながり、一気に試合を決め、18 - 1 のコールド勝ちで勝利し、優勝🥇
続々とOB選手達の進路が決まってきております(^^)/
先輩方の次なるステージでのご活躍をチーム一同、応援しております!!
Aクラス
美原大会 優勝🥇
道明寺レッドタイガースとの決勝戦。
3回裏、満塁のチャンスで頼れるキャプテン カンタが走者一掃の2塁打。
これが決勝点になり 6 - 0 で快勝!
この大会は6試合、すべての試合を完封勝ちで、15度目の優勝を飾る🤗
最優秀選手賞はコウシロウ!
Aクラス
大正大会 優勝🥇
89モンスターとの決勝戦。
緊迫した投手戦により、引き分け延長サドンデスになりましたが、
イブキが値千金の2点タイムリーで試合を決め、6年生では16回目の優勝を飾る🤗
最優秀選手賞はイブキ!!
残すは平野大会のみ。
優勝で最後を飾れるように頑張ります!!
🎊Aクラス
卒団式
◎高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会 準優勝🥈
◎高野山大会 優勝🥇
◎オリックスカップ 優勝🥇
◎大阪府下大会 優勝🥇
◎近畿大会 優勝🥇
◎此花大会 春.秋 連続優勝🥇
◎ポップアスリート(くら寿司トーナメント) 準優勝🥈
など優勝14回、準優勝3回と輝かしい成績をおさめた、
在団生の憧れ6年生が長曽根男塾を旅立っていきました。
これからのみんなの活躍をチーム一同、心より応援しています!!
Cクラス
チャンピオンカーニバル 準優勝🥈
4年生の大会において、優勝、準優勝チームだけを集めておこなわれるチャンピオントーナメント
美原グリーンジャガーズとの決勝戦。
接戦の末、1 - 3 で敗戦😭
ここまで5大会連続で優勝してましたが、もう一度、基本に立ち返り、練習し直します。
西川愛也選手(埼玉西武ライオンズ51)
Cクラス
ジュニア金剛杯 優勝🏆️
高石スワローズとの決勝戦。
4回まで緊迫した展開だったが、5回表に打線が一気に繋がり、5点を追加し、コールド勝ちで勝利🙂
これで5大会連続優勝🥇
Aクラス
阪南大会優勝🏆️
泉佐野レッドスターズとの決勝戦。
初回から打線がつながり、得点を重ね、終わってみれば、コールド勝ちで試合を決めた。
Cクラスとのアベック優勝🥇
最優秀選手はルイ🥎
Cクラス
阪南大会 優勝🏆️
新家スターズとの決勝戦。
初回から点を取ったり取られたりのシーソーゲームの中、試合を決めたのはセイシロウ。
投げては、ソラ、タイヨウのリレーで相手をねじ伏せた。
これで4大会連続優勝🥇
🥎京井セナ選手(日大三島高校 5番)
去年の春と夏に連続で甲子園出場した京井セナ選手が、
新年の初練習の時にグランドに来てくれました😊
大学でも活躍をチーム一同、応援しています!
⚾1/7・8 大交流会⚾
全国から強豪チームが舞洲に集まり2日間、真剣勝負の熱戦を繰り広げました!!
皆様、遠いところお越しいただき、誠にありがとうございました。
ご参加頂きました各チームの皆様、朝早くからお手伝い頂きました審判団の皆様、
また2日間を通し大会を盛り上げるためスポンサーになっていただきました、
吉村社長はじめフィールドフォースの皆様、心より感謝申し上げます。
大会の結果は下記の通り掲載させていただきます。
*クリックして大きく表示
※以前、掲載致しておりましたトーナメント表に変更がございます。
下記掲載のものを、再度ご確認頂けますよう、よろしくお願いします。
*クリックして大きく表示
🏆️A・Bクラス 此花大会W優勝🏆️
Aクラス
高石スワローズとの決勝戦。
2回に3点を先制し、試合を優位に進める。
その後、1点は返されるが、5 - 1で逃げ切り、勝利し優勝🥇
大会も残り少ないですが、チーム一丸で最後まで走り抜けます。
Bクラス
山田西リトルウルフとの決勝戦。
初回、3点を先制するが、追い付かれて同点に.
しかし、ナオトが決勝の2ランホームランを放ち、勝利し優勝!🥇
Aクラス
ポップアスリート
くら寿司トーナメント 全国大会
準優勝🥈
準決勝で夏の高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会の決勝で対戦した
中条ブルーインパルス(石川県)に勝利。
続く決勝戦では、庭瀬シャークス(岡山県)戦は激闘の末、惜しくも6- 7で敗れ、準優勝。
Cクラス
門真親善大会 優勝🏆️
門真リトルユニオンズとの決勝戦。
初回から、全員野球で得点を重ね、一気に試合を決めて勝利し優勝🥇
Aクラス
ポップアスリート
くら寿司トーナメント全国大会
2回戦
西埼玉少年野球との対戦
1 - 1の同点の場面から、ユウヒが起死回生の満塁ホームランを放つ。
その後、タケルが試合を決める2ランホームランを放ち、8 - 1のコールド勝ち🥎
Bクラス
河内長野ジュニア大会 優勝🏆️
八尾ドラゴンズとの決勝戦。
初回、バタバタして先制を許すが、一気にひっくり返して、
終わってみれば、12 - 2 のコールド勝ち(*^o^)
Cクラス
城東大会 優勝🏆️
山田西リトルウルフとの死闘。
最終回、1点ビハインドをひっくり返し、逆転サヨナラ勝ち。
初優勝、おめでとう!
東淀川大会 優勝🥇
こちらも山田西リトルウルフとの決勝戦。
この試合は初回から畳み掛け、一気に試合を決めて勝利🙂
同日に2大会、優勝🏆️
🌻ABCクラスで各大会優勝🥇を飾りました!
Aクラス オールスター優勝
Bクラス 河内長野大会優勝
Cクラス 城東大会優勝
東淀川大会優勝
Aクラス
オールスター(第3ブロック)大会 優勝🏆️
MVP サトシ
🌻Aクラス
くら寿司トーナメント ファイナル
12/17.18(土日)
神宮球場でおこなわれます全国大会。
夏の高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会の決勝で対戦しました中条ブルーインパルス様も出場しますので、
再戦が楽しみです🙂
12/3(土)
🥎岡田選手(埼玉西武ライオンズ 背番号2)🥎
本日、長曽根ストロングスOBでプロ野球選手である西川愛也選手(埼玉西武ライオンズ 51)の
チームメイトで先輩の岡田選手が長曽根ストロングスの低学年の練習に参加してくださいました⚾️
子供たちは大喜びでサインをおねだりし、最後は記念撮影📸
岡田選手、本日はありがとうございました!
来期の活躍をチーム一同、応援しております。
Bクラス
ヤマトタケル杯 優勝🥇
羽曳野イーグルスとの決勝戦。
初回から打線がつながり、一気に6点を奪う。
その後も得点を重ね、コールド勝ちで優勝🏆️
Aクラス
くら寿司トーナメント
関西ブロック代表戦 優勝🏆️
VS ノーリミッツジュニア (滋賀県代表)
初回から打線が爆発し、得点を重ね、終わってみれば 16 - 0 で勝ち😆
10/23(日)
Aクラス
佐川印刷旗 近畿大会 優勝🏆️
準決勝で多賀少年野球クラブ(滋賀県)を破り、決勝で荒井ビッキーズ(兵庫県)と対戦。
初回、タイガの犠牲フライで先制😆
その後は再三のピンチを迎えるが、好守でしのぎ、0 で抑えて勝利し、優勝🥇
この度は、第27回高野山旗全国学童軟式野球大会、
第42回高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会マクドナルドトーナメント
出場において、皆様より温かい寄付金や激励のお言葉をたくさん頂き、
ありがとうございました!!
おかげ様で子供たちは全力で戦い抜く事ができました。
チーム一同、心より厚く御礼申し上げます。
ここに、支援者様のリストを掲載させて頂きます。
また、クラウドファンディングからもたくさんの方から御支援頂きました。
併せて御礼申し上げます。
Aクラス
オリックスバッファローズカップ優勝🥇
2回表、カズトの2ランホームランで先制。
4回裏、ノーアウト満塁のピンチを迎えましたが、落ち着いて0点に抑え、
流れを渡さず、5回表、逆に追加点を奪い、一気に試合を決めて勝利(^o^)/
VS 花谷少年野球部(兵庫県)
6 - 0 で勝利し、優勝🏆️
Bクラス
聖徳旗杯 優勝🥇
美木多イーグルスとの決勝戦。
初回、ソオの先制タイムリーの後、ナオトの特大場外ホームランで4点をとり、試合の主導権を握る。
その後も得点を重ね、10 - 3 のコールド勝ち😆
Cクラス
近畿大会 佐藤薬品工業旗🎌
準優勝🥈
尼崎スピリットクラブとの決勝戦。
初回、キャプテン セイシロウのホームランで先制しましたが、
2回、ミスから、逆転を許し、苦しい展開に
しかし、その後、相手の好投手から、3本のホームランで1点差まで追い付くが、
最後は力尽き、5 - 6 で敗戦😢
Aクラス
セレモニー
京セラドーム🏟️にて、オリックスバファローズの試合前セレモニーに
長曽根ストロングスのAクラスのみんなが、全国大会準優勝🥈のご褒美として、招待していただきました。
セレモニーの後、オリックス VS ソフトバンク の首位攻防戦を観戦(^o^)/
9/10(土)
Aクラス
河内長野大会 優勝🥇
美原グリーンジャガーズとの決勝戦。
2回、ユウヒのタイムリーで先制。
3回にも2本のタイムリーで追加点を加え、その後、投手陣が守り抜き、勝利し優勝🏆️
最優秀選手 ルイ (^o^)/
8/28(日)
Aクラス
東淀川大会 優勝🏆️
都島ライガースとの決勝戦。
初回、先制されるが、その裏、すぐに追いつく。
その後、追加点を上げて優勢に立ち、そのまま逃げ切り、勝利し、優勝🥇
8/14(日)
高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会
(マクドナルドトーナメント)
決勝 中条ブルーインパルス(石川県)
素晴らしいピッチャーでチャンスらしいチャンスもなく、
0 - 3 で完敗し、準優勝🥈
長曽根ストロングスを応援していただいたすべての皆様、ありがとうございました。
心より感謝いたします。
8/13(土)
高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会
(マクドナルドトーナメント)
準決勝 熊谷グリーンタウン(埼玉県)
初回、ノーアウト満塁の大ピンチを無失点で切り抜け、その後、サトシのタイムリーで先制。
追加点がほしい場面で、ソオの値千金、走者一掃3塁打で試合を決めた✊
5 - 0 で勝利😆
いよいよ明日は決勝🥎
前人未到の8度目(3度目の連覇)の全国制覇に挑みます!!
皆様、応援宜しくお願いいたします!
決勝戦 8:30 プレイボール(駒沢球場🏟️)
動画中継は下記から↓↓↓
トップページ > 高円宮賜杯 第42回 全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント
8/12(金)
高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会
(マクドナルドトーナメント)
準々決勝 豊上ジュニアーズ(千葉県)
5 - 1 で勝利😆
これでベスト4
明日も8:30 プレイボール(駒沢球場🏟️)
動画中継は下記から↓↓↓
トップページ > 高円宮賜杯 第42回 全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント
8/11(木.祝)
高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会
(マクドナルドトーナメント)
3回戦 VS 東16丁目フリッパーズ(北海道南)
息詰まる投手戦の中、5回裏、均衡を破ったのは、ユウヒ。
その後、ルイも続き、最後はカンタの特大3ランホームランで試合を決めた!
明日は豊上ジュニアーズ(千葉県)
8:30プレイボール
動画配信は下記から↓↓↓
トップページ > 高円宮賜杯 第42回 全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント
8/10(水)
高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会
(マクドナルドトーナメント)
2回戦 VS 多賀少年野球倶楽部
4 - 2 で勝利🏆️
大一番で先制2点タイムリーの4番タイガ、決勝点を叩き出したサトシ。
2人が大仕事をやってくれました!!
8度目の全国制覇(3度目の連覇)に向け、初戦突破🙂
明日も注目のカード。
強敵 東16丁目フリッパーズ。
皆様、応援、宜しくお願いいたします。
【全国大会に応援に来てくださる皆様へ】
いつも長曽根ストロングスを応援して頂きありがとうございます。
高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメントに応援に来てくださる方へご案内があります。
コロナ感染対策のため、スタンドに応援に来てくださる方で、団体入場をしない方は、
事前に下記をクリックして健康チェックをして頂き、受付で表示することが必要となります。
クリック👉
高円宮賜杯第42回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント<観戦者健康チェック・連絡先情報>
スマホが無い方は受付で会場スタッフに申し出て頂き、記入をしていただくことになります。
お手数をお掛け致しますが、コロナ感染対策のためにもご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。
7/20(水)
Aクラス メンバー紹介
今週金曜日より、いよいよ高野山旗全国学童軟式野球大会が始まり、高野山大会が終わって
10日後には高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会(マクドナルドトーナメント)がはじまります!!
このメンバーを主力に、全力で全国制覇を目指し頑張ってまいります!!🏆
皆様、応援よろしくお願いいたします!!
🏆高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会トーナメント表
*クリックして大きく表示
6/28(火)
クラウドファンディング始動!!
本日より、クラウドファンディングが開始されました。
普段より応援頂いております皆様よりご支援を賜り、選手たちの夢、全国制覇を実現したいと,
このプロジェクトを準備して参りました。
皆様、温かいご支援のほど、よろしくお願いいたします!!
👉小学生の甲子園! 野球少年の最大の夢を応援してください!!!
長曾根ストロングスがLINE公式アカウントに登場!
最新情報を受け取るには、以下の友達追加をクリックいただくか、
QRコードを読み取って、追加してください(^_-)-☆
👇クリック
8/8(月)
🏆️高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会(マクドナルドトーナメント) 開会式
熱い夏がいよいよはじまりました。
上原選手(元 巨人、メジャーリーガー)の始球式で大会の幕がおりました!!
わが長曽根ストロングスの初戦は10日 8:30~ 神宮球場🏟️
ライブ中継はこちらから↓
トップページ > 高円宮賜杯 第42回 全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント
🥎東京へいざ出陣!!
先日、甲子園にも出場した京井聖奈先輩(日大三島高校)もかけつけてくれました。
他のたくさんのOBの皆様に見送られ、先ほど、
3度目の連覇、8度目の全国制覇を目指して、東京に出発しました!!
8/7(日)Bクラス
此花大会 優勝🥇
序盤、緊迫する投手戦の中、均衡を破ったのは、ギンちゃんの2ランホームラン🥎
その後、得点を重ね、9 - 1 のコールド勝ち!!
今日の晩から6年生と一緒に全国大会に出発します!!
7/31(日) Aクラス
此花大会 優勝🏆️
全員野球で強敵 池田ウイングスに勝ち、優勝!!
7/31(日) Bクラス
城東大会 優勝🏆️
強敵 山田西リトルウルフとの決勝戦にて、投打がかみあい、12-1のコールド勝ちで優勝🥇
🏆高野山旗全国学童軟式野球大会トーナメント表
*クリックして大きく表示
*クリックして大きく表示
7/26(火)
ABクラス
高野山大会 優勝🥇
1回戦 善通寺セントラルスターズ(香川県) 14-0
2回戦 函南少年野球クラブ(静岡県) 13-1
3回戦 枝吉パワーズ(兵庫県) 10-1
準決勝 比美乃江稲妻JBOYS(富山県) 19-0
決勝 新家スターズ(大阪府) 13-4
全試合2桁得点(ホームラン11本)とコールド勝ちで優勝🏆️
MVPはタイガ、おめでとう🎉
あくまで我々の最大の目標は10日後に迫る高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会(マクドナルドトーナメント)優勝。
再度、気を引き締めて、8度目の全国制覇(3度目の連覇)に向けて、チーム一丸で挑みます💪
7/10(日)
Aクラス
羽曳野大会 優勝🏆️
住之江シャークスとの決勝戦。
初回、一気に6点を取り、試合を優位に進め、最後はコールド勝ちで優勝🥇
投げても投手陣が、一人のランナーも出さないパーフェクトゲーム。
全国大会の前哨戦である高野山大会まで、残り2週間。
チーム一丸で頑張ります!
6/26(日)
Aクラス
毎週末、試合を重ねて、夏の高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会(マクドナルドトーナメント)の
優勝に向けて、頑張っています⚾
6/1(水)
⚾ 体験会延長 ⚾
問い合わせが増えているため、6月いっぱい体験会を延長いたします😄
[部員数]
6年生 11人
5年生 12人 (今月中、残り1人)
4年生 12人 (ピッチャー 1人)
3年生 11人
2年生 8人 (募集人数 2人)
1年生 2人 (大募集中🙂)
幼稚園 3人
小さい時から野球を始めたい方
基礎練習をしっかりやりたい方
競争の中でレベルアップしたい方
全国制覇を目指して移籍したい方
どんな理由でも構いません🤗
気楽にご連絡下さい(^^)/
連絡先:近藤
📱090-8659-5040
✉konryu-yakyubaka@docomo.ne.jp
6/13(月)
Aクラス
第3ブロック大会 準優勝🥈
vs美原グリーンジャガーズ
6回裏2アウトから2点差を追いつくが、延長サドンデスで力尽き、
3-6で惨敗😥
公式戦の連勝記録も途切れましたが、下を向かず、夏の高野山大会、高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会優勝に
向け、チーム一丸で頑張ります!!
6/2 (木)
全国大会の写真撮影
平日練習の合間に写真撮影。
8度目の全国制覇に向けて、練習中。
みんないい顔してるね(^^)v
全国制覇した後もみんなで記念撮影したいね♪
5/29(日)
部員募集
A,Bクラスでは全国制覇に向けて、練習、試合を重ねています。
低学年では未来のスターの育成に力を入れて、基礎を反復練習しています🤗
5/21(土)
大阪府下大会(全国大会予選)
⚾全試合結果⚾
1回戦 常盤スワローズ 11-2
2回戦 和泉サークルズ 10-3
3回戦 池田ウィングス 14-0
準々決勝 山田西リトルウルフ 11-1
準優勝 都島ライガーズ 13-3
決勝 新家スターズ 9-5
大阪府下大会(全国大会予選)優勝🏆
決勝戦は強敵 新家スターズ。
序盤、点の取り合いでしたが、一気に畳みかけて試合を決めた。
5回裏あと1点取っていれば、コールド勝ちでしたが…
あまくありませんでした😭
大阪府予選はあくまで通過点、目標は8度目の全国制覇🥇
もう一度、気を引き締めて、熱い夏になるようにチーム一丸で頑張ります!!
5/17(火)
去年はたくさんの寄付金をありがとうございました!!
おかげ様で子供達が頑張り全国優勝をすることができました🏆
チーム一同、心より厚く御礼申し上げます。
遅くなりましたが、支援者様のリストを掲載させて頂きます。
リストの方以外にも、クラウドファンディングからもたくさんの方より寄付金を頂きました。
ありがとうございました!!
今年も全国優勝出来るように、頑張っていきますので、皆様には引き続き御支援、御声援のほど宜しくお願いいたします。
5/15(日)
Aクラス
大阪府下大会(全国大会予選)
1回戦 常盤スワローズ 11-2
2回戦 和泉サークルズ 10-3
3回戦 池田ウィングス 14-0
準々決勝 山田西リトルウルフ 11-1
準決勝 都島ライガーズ 13-3
全試合コールド勝ちで決勝進出
〇5/21(土) 決勝 13:00~
新家スターズ戦 (泉南市市民の里球場🏟️)
にて、プレイボール⚾
皆様、ぜひ応援にお越しください!!!
⚾野球体験会延長 5月も実施⚾
3.4月に新しく仲間になってくれたメンバーも加わり、低学年も盛り上がってきました😄
Aクラス
大阪府下大会(全国大会予選)
1回戦 常盤スワローズ 11-2
2回戦 和泉サークルズ 10-3
3回戦 池田ウィングス 14-0
準々決勝 山田西リトルウルフ 11-1
全試合コールド勝ち+ホームラン9本。
〇土曜日 準優勝 10:40~
都島ライガーズ戦
(関西トランスウェイスタジアム🏟️)
勝てば
〇日曜日 決勝 10:30~
新家スターズと門真リトルユニオンズの勝者
(泉南市サザンスタジアム🏟️)
に挑みます⚾
皆様、ぜひ応援にお越しください!!
5/7(土)
Aクラス
大阪府下大会(全国大会予選)
1回戦 常盤スワローズ 11-2
2回戦 和泉サークルズ 10-3
3回戦 池田ウィングス 14-0
全試合コールド勝ち+ホームラン9本。
明日の準々決勝 山田西リトルウルフ戦に挑みます⚾
皆様、応援お願いいたします!!
⚾野球体験会実施⚾
3月、4月の毎週土日に野球体験会を実施いたします😀
野球を初めてやる方
しっかり練習をされたい方
全国大会を目指したい方
移籍を考えられてる方
などなど、理由はなんでも構いません(^^)v
ぜひ我々と一緒に野球をしませんか!!
電話、メール、どちらでも構いません。
ご連絡お待ちしております。
連絡先:近藤
📱090-8659-5040
✉konryu-yakyubaka@docomo.ne.jp
4/17(日)
Aクラス
大阪府下大会 開会式⚾
いよいよ熱い夏に向けて大阪府予選開幕⚾
この春、どれだけ出来るかの力試し。
皆で悔いの残らない戦いをしよう(^^)/
4/14(木)
4年生 平日練習開始
いよいよ4年生の半分のメンバーの平日練習が始まりました⚾
特にマシーン打撃をたくさん出来ることに子供たちは大喜びでした😆
長曽根ストロングスへの体験を日々受け付けております。
気軽にご連絡ください。
4/11(月)
大阪府下大会 組み合わせ決定⚾
いよいよ大阪府下大会が24日から始まります。
全国大会出場は決まってますが、高野山大会、西大阪大会出場をかけて、チーム一丸で頑張ってまいります!!(^^)/
4/4(月)
北名古屋ドリームスとの交流戦
大阪府下大会前に全国トップクラスのチームとの交流戦。
緊張感ある試合後にはみんなで仲良く記念撮影📸
全国大会で再戦出来ることを楽しみにしています!!
3/24(木)
新Aクラス
平野大会 準優勝🥈
vsオール住道
リョウスケ以外、5年生メンバーで挑んだ平野大会でしたが、決勝では4-7で力負けし、
惜しくも準優勝。
いよいよ今週から新Aクラスとして、始動!!!
まずは1か月後に迫った大阪府下大会での優勝を目指します(^^)/
3/20(日)
全クラス集合!!
普段は高学年と低学年とが分かれた場所で練習してますが、月に一度ぐらいの割合で全クラスが同じグランドで練習をいたします⚾
今は野球体験に来てくれている子もいて、賑やかに練習しています。
気楽に野球体験にお越しください(^^)v
3/14(月)
新Aクラス
美原大会 優勝🥇
リョウスケ以外、5年生だけで挑んだAクラスの美原大会。
決勝戦をコールド勝ちで勝利し、優勝🏆
MVPは、リョウスケ(^^)v
新Aクラスの活動に弾みがつく結果ですが、あくまで目標は8度目の全国制覇。
チーム一丸でこれからも頑張ります!!!
2/27(日)新Aクラス
大正ジュニア大会 優勝🏆
花谷少年野球部との決勝戦において、8-0のコールド勝ちで優勝🥇
これで5年生の6大会すべてで優勝。
もっともっと練習して、強くなって全国制覇を目指そう!!
2/20(日)Aクラス
大正大会 優勝🏆
6年生として、挑んだ最後の大会で見事、2-1で勝利し優勝🥇
みんなの勇姿を目に焼き付け、今年は8度目の全国制覇へ挑みます!!
2/19(土)
卒団式
昨年、7度目の全国大会を達成した6年生が旅立っていきました😭😭😭
それぞれの道に進むことになりますが、みんな野球を続けていきます。
チーム一同、みんなの活躍を心より願っています!!
6年生のみんな感動をほんとにありがとう(^^)v
2/12(土)
Cクラス
チャンピオンカーニバル 優勝🏆
4年生の間、1年間行われた大会の優勝、準優勝チームだけで行われるこの大会。
真の大阪チャンピオンを決める大会で優勝出来たことは自信になります。
もっともっと練習して、どんどん強くなっていこう!!
目指せ!全国制覇!!
2/6(木)
全学年での練習🌸
卒団まで残り少ない6年生のみんなと一緒のグランドで全学年集まっての練習をしました!!
1/23(日)
Cクラス ジュニア金剛杯 優勝🏆🥇
仁徳ヤンガースとの決勝戦。
ソオの快投で、7-0の完封勝ち。
城東大会、東淀川大会、スポニチ杯、鳴門市大会(里崎智也杯)など、9大会中、7大会で優勝🏆🥇
残りはチャンピオンカーニバル!!
いい形で終わり、新6年生と一緒に8度目の全国制覇を目指そう!!
1/19(水)
7度目の全国制覇の感動が再び😂
東京ドームにある野球殿堂博物館に、わが長曽根ストロングスの
「7度目の全国制覇」の瞬間の写真が飾られています!!!
練習して練習して練習して、、やっと掴んだ栄光だけに
みんなの感動ははかりしれません😭😭
1/9(日)
新Aクラス
大交流会 優勝🏆🏅
1/8,9日に北は北海道 東16丁目フリッパーズから南は岡山 庭瀬シャークスまで
全国の常連16チームが舞洲に集まり、2日間、晴天の中、真剣勝負の熱戦を繰り広げました。
皆様、遠いところお越しいただき、誠にありがとうございました!!
また、この2日間、大会を盛り上げるためにスポンサーになっていただきましたフィールドフォース吉村社長、
朝早くからお手伝いいただきました審判団の皆様に心より感謝いたします。
誠にありがとうございました!!
夏に全国大会の神宮球場で再会出来ることをチーム一同、心より楽しみにしております(^^)v
1/5 (水)
8度目の全国制覇に向け始動!!
新年あけましておめでとうございます。🗻☀️
本年も宜しくお願いいたします。
いよいよ今日から、8度目の全国制覇に向け、練習が始まりました。
まずは、1/8、9に行われる大交流会で実力を腕試し(^^)v
今年も熱い夏になるようにチーム一丸になり、頑張ってまいります!!
大交流会 組み合わせ決定!!
目指せ!神宮・スポ少 2022を来年1/8(土)、1/9(日)に舞洲にて開催いたします⚾
全国大会常連の北海道、茨城、千葉、愛知、岡山、広島など全国の強豪が一同に集まり、真剣勝負を2日間おこないます。
学童野球の熱い新年が舞洲から始まります!!!
*クリックして大きく表示
2021年の内容はこちらから
2020年の内容はこちらから
2019年の内容はこちらから
2018年以前の内容はこちらから